・・・・・・・・・・↓
2月6日(金)のことでした。先週後半は少し体調が悪かったので
テンション低めでしたが、取りあえず CF-AX2 にインストールして
みたです。
ATOK は Mac 版と Windows 版を1年ごとに交互に買っているの
で前回の ATOK 2013 からのアップデートですね。
ATOK 2015 for Windows が届きましたです。
Developer 向けに新しい OS X 10.10.3 Update がリリースです。
いつもの様に test に使っている Mac mini Late 2014 でアップデート
してみたです。新しい写真 App が含まれている様ですね。
<2月6日 10時39分 追記分>
少し長く揺れたな〜と思ったら、先程徳島で大きな地震があった様です
ね。愛媛県以外では警報も出てたみたいで^^; 大きな被害が出てません
ように・・。(マンション10階なので何故か揺れます・・。)
Developer 向けに iOS 8.2 beta 5 がリリースです。
iOS 8.2 beta 4 が出たのが先月13日のことだったから3週間位にな
るかな・・。いつもの様に取りあえず DL だけしておきましょう。
Nexus 7(2013 LTE)に Android 5.0.2 の Factory Image を焼いて root 取得。
公式 Android 5.0.2 の Factory Image が DL 出来る様になった
ので、焼いて root を取ってみました。(DL 出来る様になったの
は1月31日のこと・・)既に CyanogenMod 12 の NIGHTLY
では2週間程前から Android 5.0.2 になってたですが・・(笑)
root の取り方はいつもと一緒で・・TWRP の最新版を焼いたら
SuperSu もインストール出来る様になってます。
えーっと、いつもゴールデンウィークに泊まりに行っているロッ
ジの5月分の予約が昨日から始まったんですけど・・危なかった
です。(一応5月4日ー6日に取れたですが。)いつもの洋室が
希望の日になくて・・の状態でした。8月分の予約がまた大変そ
う(^^ゞ
今日の iPhone 6 Plus のホーム画面(笑)
こんな感じですね〜 今朝までクリスマスの壁紙でやってた時と同じ
アイコン配列で壁紙だけ変えてたのですが・・朝 SBRotator for iOS
8 っていうのを Cydia からインストールしてみたら More Icons が
削除されてアイコンを並べ直す羽目になってしまって(SBRotator
for iOS 8 は削除したです。普段 More Icons 使ってない人は OK だ
と思うけど・・)もう1回がんばったですね(笑)
iTunes 12.1 リリースです。
Yosemite だけなんですかね〜 Yosemite の通知センターのために
新しい iTunes ウィジェットが導入されている・・だそうですが。
iPhone iPad iPod と同期時のパフォーマンスの改善も含まれてるそ
うです。
取りあえず、Mac mini Late 2014 でアップデートしてみたです。
OS X Yosemite 10.10.2 がリリースされました。
iOS 8.1.3 と同じ頃、OS X Yosemite 10.10.2 もリリースされ
ました。取りあえず Mac mini Late 2014 で上げてみました。
Wi-Fi の修正は 10.10.1 でも出来てなかったの??(笑)他に
もたくさん修正されている様です・・。
頭が痛いのは・・iOS 8.1.3 のせい?それとも??気圧の変化の
せいではないみたいだけど・・。去年の今頃の Blog の記事見て
みようかな〜
Comments
そら [02/01 17:39]
◆ ん?何か思い出した(笑)
mrz [02/01 10:55]
そら [12/07 06:20]
◆ 英語表示出来る様になった TaiG で iPhone 5s(iOS 8.1.1)を脱獄
ワタ [12/06 23:10]
◆ 英語表示出来る様になった TaiG で iPhone 5s(iOS 8.1.1)を脱獄
そら [12/06 21:30]
◆ 英語表示出来る様になった TaiG で iPhone 5s(iOS 8.1.1)を脱獄
ワタ [12/06 18:03]
◆ 英語表示出来る様になった TaiG で iPhone 5s(iOS 8.1.1)を脱獄
ワタ [12/06 15:25]